アメブロで高度なアクセス解析を無料で導入する方法

*お詫びとお願い
今回こちらのブログで紹介しているFC2アクセス解析をアメブロに導入する方法が
アメブロに反映されなくなった可能性があります。

当方も以前は出来ていましたが
ここのところアクセスがカウントされなくなり
タグも認識されなくなりました。

アメブロも正式には
NINJAツールズとGoogleアナリティクスなら使えるとしています。

もしアメブロにアメブロ以上のアクセス解析を導入したい方は
NINJAツールズかGoogleアナリティクスを推奨します。

導入方法につきましては
後日またブログにアップさせて頂きます。

同じ症状の方がいれば
現状を伺いたいので
この投稿は削除せずに残しておきます。

この度は申し訳ありませんでした。

=====================================

今回はアメブロで高度なアクセス解析を無料で導入する方法を解説します。

通常のアメブロのアクセス解析では、
どんな人がブログを見ているのか?
まではわかりません。

これを導入することによりアクセスログの追跡ができたり
読者の地域などもわかります。

工程が多いので一つ一つ確実に進めていきましょう。

 

FC2に登録する

 

アクセス解析はFC2アクセス解析を使います。

ここからFC2の登録画面にいけます。

まずは左上の新規登録を選択します。

 

登録用のメールアドレスなど
必要事項を入力して登録すると、
以下のメールが届きます。

URLを選択して本登録手続きを進めます。

 

プロフィールの入力画面になるので
必要事項の入力をします。

 

これでFC2の登録は完了です。

 

FC2アクセス解析のタグを取得する

 

プロフィールの入力後、
このような画面になります。

左側のサービス追加を選択します。

画面を下にスクロールさせるとアクセス解析が出てくるので
アクセス解析を選択します。

 

利用規約に同意して登録するを選択します。

 

次の画面で下にスクロールさせ
タグ取得を選択します。

 

まだこの時点ではアメブロをFC2アクセス解析に登録していないので、
左下にある解析ページの管理を選択します。

 

赤枠にあなたのアメブロのURLとサイト名を入力します。

 

左上の解析ページ選択で
登録したサイト名を選択します。

 

画面左の解析用HTMLタグを選択します。

 

ここで発行されたHTMLタグをコピーしておきます。

 

これでアメブロに設置するFC2アクセス解析のタグの取得は完了です。

あと一息なので頑張りましょう。

 

アメブロにFC2アクセス解析タグを貼り付ける

 

アメブロの管理画面へ行き
設定管理からプラグインの管理を選択します。

 

フリープラグインのタブを選択し
下の赤枠の部分に先ほどコピーしたHTMLタグを貼り付けて保存を選択します。

 

赤枠のこちら、を選択します。

 

フリープラグインが使用しない機能に入っていたら
使用する機能に移動させます。

これで保存を選択すれば完了です。

 

まとめ

これでアメブロで高度なアクセス解析が出来るようになります。

ブログを書いていく上で気になるのは
「愛読者」はいるのか?
ってところですよね。

特にあまりアクセスが集まらない最初の段階では
軌道に乗せるまでにモチベーションは保っておきたいところです。

「この人いつも読んでくれてる!」
と実感をすることがブログを書き続けるモチベーションに繋がります。

もしアメブロを始めたばかりで
続けられるか不安な方は
この方法を導入してみてください。

 

ちなみに今回の画面で使っているモザイク処理ですが
超簡単にすることができるので
興味があればこちらの記事をご覧ください。

 

 

パソコン初心者フリーランスのためのオンラインパソコン教室

 

つむぎ屋ではフリーランスのためだけに特化したパソコン教室を
オンライン上で実施しています。

詳しくは上の画像をクリックしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です