つむぎ屋

search
  • ブログ
  • つむぎ屋の事業
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • ブログ
  • つむぎ屋の事業
  • プロフィール
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

オンラインパソコン教室&MCアカデミー&パソコン業務サポート&事業コンサルティング

  • 悪質な詐欺報告

    SNSの詐欺メッセージ集

  • クラウド

    Googleフォトの「削除」は要注意!アプリとブラウザで動作が違います

  • パソコン知識

    徹底解説!PDF・JPG・PNGの違いと最適な使い分け方

  • セキュリティ

    iLovePDFは安全に使えるツールなのか?

  • セキュリティ

    インスタとFacebookのアカウント乗っ取り対策

  • セキュリティ

    詐欺やコンピューターウイルスの脅威から身を守るには?

  • パソコン知識

    個人事業主に必要なビジネスで必須のパソコン活用術

  • パソコン購入相談

    M1より前のIntel製のMacBookは買い替え時?

  • パソコン知識

    メールにはフリーメールアドレスをおすすめしている3つの理由

  • セキュリティ

    AV COMPARATIVEのレポートを解剖!Windowsパソコンのセキュリティソフト事情

  • デバイス

    WindowsノートPC購入のポイント

  • ChatGPT

    ChatGPTを使いたいけどプロンプトがよくわからない方へ

  • 周辺機器

    今こそノートパソコンに外部ディスプレイ!買う前に知るべき選ぶ3つ+αのポイント

  • SNSの設定

    LINE公式の変更に即座に対応する3つの手段

  • 周辺機器

    自宅のWi-Fiの通信速度を上げる3つの方法

  • ChatGPT

    ChatGPTを使いこなすための4段階の流れ

悪質な詐欺報告

SNSの詐欺メッセージ集

2025.05.23 akki

Facebook、Instagramを始め、多くのSNSで詐欺メッセージが横行しています。ここでは詐欺メッセージを収集し公開しているので、覚えておいて騙されないようにしてください。 Facebookアカウントが制限されよ…

クラウド

Googleフォトの「削除」は要注意!アプリとブラウザで動作が違います

2025.04.10 akki

はじめに:Googleフォトは本当に便利だけど… スマホで撮った写真や動画、どう管理していますか? 「とりあえずGoogleフォトに自動でバックアップされるから安心!」そう思っている方、多いのではないでしょうか。実際、G…

パソコン知識

徹底解説!PDF・JPG・PNGの違いと最適な使い分け方

2025.04.07 akki

パソコンやスマホを使っていると、「PDF」「JPG」「PNG」といったファイル形式をよく目にします。名前はよく聞くけれど、具体的な違いがよく分からない、どれを使えばいいのか迷うこともありますよね。 この記事では、パソコン…

セキュリティ

iLovePDFは安全に使えるツールなのか?

2025.03.03 akki

iLovePDFは、多くのPDF編集作業をオンラインで簡単に行える便利なツールですが、セキュリティ面で気になる点があることも事実です。ここでは、iLovePDFのセキュリティ対策をさらに詳細に説明し、安全に使用するための…

セキュリティ

インスタとFacebookのアカウント乗っ取り対策

2025.02.23 akki

アカウント乗っ取り対策と初動対応:詳しい解説 近年、FacebookやInstagramなどのSNSでアカウント乗っ取りが急増しています。特に、ビジネスでSNSを活用している方にとって、アカウントを乗っ取られると信用問題…

セキュリティ

詐欺やコンピューターウイルスの脅威から身を守るには?

2025.02.21 akki

インターネットの普及に伴い、詐欺やコンピューターウイルスの被害が後を絶ちません。日々多くの相談を受ける中で、特に「トラブル対応」に関するものが非常に多く寄せられています。 例えば、以下のような相談が頻繁にあります。 この…

パソコン知識

個人事業主に必要なビジネスで必須のパソコン活用術

2025.01.10 akki

ビジネスにおいてパソコンは、もはや必須ツールですよね。 でも、ただ使えるだけではもったいない! 業務効率を大幅にアップさせ、ビジネスを成功に導くためのパソコン活用術を、個人事業主の視点から徹底解説します。 ファイル管理の…

パソコン購入相談

M1より前のIntel製のMacBookは買い替え時?

2024.08.06 akki

M1チップの登場によるMacの変革 2020年に登場したM1チップは、Macの歴史を一変させるほどの名機です。 それ以前のMacに搭載されていたIntel製のCPUについては、型番やベンチマークに関する情報が少ない状態で…

未分類

2024年5月からの詐欺メールまとめ

2024.05.24 akki

いただいた情報をもとに詐欺メールをまとめました。送られてきてもURLをクリックしないように気を付けてください。 ANAマイレージクラブ マイル加算のお知らせ Apple IDが停止されました-即時確認が必要です Appl…

パソコン知識

メールにはフリーメールアドレスをおすすめしている3つの理由

2024.03.04 akki

メールアドレスの種類は大きく分けて4つあります。 プロバイダから提供されるメールアドレス(例:Biglobe、Plala、Sonetなど)。 スマホキャリアから発行されるメールアドレス(例:docomo、au、softb…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

カテゴリー

  • ChatGPT (2)
  • Excel (2)
  • JIMDOでHP制作 (5)
  • Notion (1)
  • SEO対策 (1)
  • SNSの設定 (6)
  • WIXでHP制作 (9)
  • YouTube (1)
  • ZOOM (4)
  • アメブロ (1)
  • オンラインスクール (1)
  • クラウド (2)
  • セキュリティ (5)
  • デザイン (2)
  • デバイス (1)
  • パソコン基本操作 (4)
  • パソコン知識 (3)
  • パソコン購入相談 (1)
  • ブログの書き方 (1)
  • 周辺機器 (3)
  • 悪質な詐欺報告 (2)
  • 未分類 (6)
  • 起業 (9)
  • 集客・アクセス (2)

新着エントリー

  • SNSの詐欺メッセージ集 2025.05.23
  • Googleフォトの「削除」は要注意!アプリとブラウザで動作が違います 2025.04.10
  • 徹底解説!PDF・JPG・PNGの違いと最適な使い分け方 2025.04.07
  • iLovePDFは安全に使えるツールなのか? 2025.03.03
  • インスタとFacebookのアカウント乗っ取り対策 2025.02.23
  • ブログ
  • つむぎ屋の事業
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 つむぎ屋.All Rights Reserved.