今回はインスタを投稿した時に
自動でツイッターに『写真付きで』投稿させる方法。
通常の連携だと
ツイッターに写真は載らないんです。
インスタを投稿したらツイッターに自動投稿出来るように設定します。
IFTTTをインストールする
まずIFTTTをインストールします。
そのままサインインをしてください。
これを選択してください。
ツイッターのアカウントを入力する画面になるので
そのまま入力。
これで設定は完了です。
実際にインスタに投稿してみると、、、
インスタを投稿すると
ツイッターに下のように反映されます。
このようにツイッターにも写真つきで投稿出来ました。
まとめ
つむぎ屋では起業される方に対して
SNS系はとりあえず全てやっておいた方がいい、
と伝えるようにしています。
しかし全て違う投稿にして毎日投稿しようと思うと
かなりの時間と労力を使います。
今回のように連携設定をしておけば
インスタを投稿すれば自動的にツイッターにも反映されます。
アメブロを投稿する時も
ツイッターに自動反映させることができます。
今回の設定をしておいて
一度の投稿で複数のSNSに投稿できるようにしておくと
思わぬところから集客出来たりしますので
是非お試しください。
パソコン初心者フリーランスのためのオンラインパソコン教室

つむぎ屋ではフリーランスのためだけに特化したパソコン教室を
オンライン上で実施しています。
詳しくは上の画像をクリックしてください。
コメントを残す