今回はFacebookの投稿で改行を反映させる方法を解説します。
投稿時にこのように普通に改行していくと、、、

投稿後、タイムラインにはこのように表示されてしまいます。

うーむ、、、全く改行が反映されてない、、、
Facebookの投稿時、改行する時にスペースを入れる
こちらが改行を反映させるための投稿方法です。

赤枠はスペースキーを押して空白を作っている部分です。
結果、このような投稿になります。

ちゃんと改行が反映されていますね。
2行改行したい場合には、
ご覧のように2行分スペースで空白を入れるだけです。
これで簡単にFacebook投稿に改行を反映させることができます。
パソコン初心者フリーランスのためのオンラインパソコン教室

つむぎ屋ではフリーランスのためだけに特化したパソコン教室を
オンライン上で実施しています。
期間限定の参加特典の一つに今回の集客の設計図も描く
「今やるべきことがわかる個別セッション」をプレゼントしています。
(12月末までにお問い合わせ頂いた方に限ります)
詳しくは上の画像をクリックしてください。
コメントを残す